大会長ご挨拶

 

2020年から世界を襲ったコロナ禍の影響で、我々歯科界の「学び」の場はウェビナー中心へと大きく変化していきました。しかし、演者の生の声を聴き、仲間と語り合えるリアルセミナーの臨場感はウェビナーでは得難いものがあります。
今回のGNDM はリアルセミナーに形を戻し、一つの論題を二人のエキスパートが違った視点から解説するディスカッション形式の舞台を用意し、リアルセミナーでしか聞けないエキスパートの本音トークを惹き出していきます。
2023年1月、再び名古屋に集結しましょう!

大会長 飯田吉朗



開催内容


開催日:2022年1月22日(日) 9:00〜16:30
会場:名古屋コンベンションホール
大会テーマ:「the discussion」とことん語り尽くす
参加人中:上限200人(予定)



新型コロナウイルス感染症対策として


■ 講演会の開催について
・新型コロナウイルスの状況により、急遽中止・延期とさせていただく場合がございます。
 中止となった場合には、お支払いいただいた参加費は返金いたします。
・参加者の安全、安心を第一に考え、ソーシャルディスタンスを確保し、室内の換気・衛生管理を徹底の上、開催するため定員になり次第締め切らせていただきます。

■ 参加当日のお願い
・入室前に簡単な問診と検温をお願いいたします。
 37.5℃以上の方は参加をお断りいたしますこと予めご理解ください。
・こまめな手洗いや消毒液による手指の消毒をお願いいたします。
・参加者の皆様は感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。



タイムテーブル




開催内容


■日時・場所


・日時
2022年1月22日(日) 9:00〜16:15

・場所
名古屋コンベンションホール

■大会テーマ


「the discussion」
〜とことん語り尽くす〜

・受講料
歯科医師:事前15,000円 当日20,000円
DT:事前10,000円 当日15,000円
DH:事前5,000円 当日10,000円



参加申込に関して


7TH GNDMへの参加申込は、下記【チケットの購入はこちらから】より、チケットをお選びいただき、ご購入をお願いいたします。

第7回グレーター・ナゴヤ・デンタルミーティング(7thGNDM)では、開催にあたり、

催物の開催制限(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)(令和3年8月25日更新)
愛知県新型コロナウイルス感染拡大予防対策指針(令和2年12月29日更新)
MICE開催のためのガイドライン 第4版(一般社団法人日本コンベンション協会) 等を踏まえるとともに、
会場である名古屋コンベンションホールの指導に基づき以下の新型コロナウイルス感染症対策を講じます。
1.「3密(密閉、密集、密接)」を防ぐ工夫をできる限り講じます。
2.参加者への対応

※発熱などの体調不良者の入場は遠慮いただきます。
・本大会では、ランチョンセミナーは開催いたしません。なお、会場での飲食物の提供もおこないません。 

・展示会場は出展ブース間の間隔を広くしました。